« 2005年01月 | メイン | 2005年03月 »

2005年02月21日

燃えろよ燃えろ

もう笑うしかねーな

 日韓両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)について、韓国の特殊任務部隊 OBで構成する保守団体は21日、島根県議会の「竹島の日」制定の動きに反発、 ソウルの日本大使館前で抗議活動を行い、警官隊と衝突した。
 同団体の十数名が「独島の領有権を略奪しようとする妄動だ」と主張。日の丸を焼き、 「独島侵奪号」と書かれた乗用車に火を付けるデモンストレーションを行った。同時に、 韓国側が竹島の帰属先と主張している慶尚北道に、島根県との姉妹提携を破棄する よう求めた。
領有権確立を求める島根県議会の議員連盟は、2月22日を「竹島の日」とする 条例案を23日、定例議会に提案する予定。(共同)

支那にしても半島にしても、なにかある度に国旗を燃やすよなぁ。しかも、その燃やす理由っていうのがどうしようもない思い込みだっていうのが情けない。竹島は明治の頃からの日本の領土だよ、国際法でも認められている。長年支那の属国だっただけあって、スケールがチャチい事を除けばやる事は支那といっしょだ。デモンストレーションのやり方にしたって、民度の低さ、馬鹿さ加減丸出しのはしたないやり方だし。他国の国旗を燃やすなんて事、自称「東方礼節の国、」「先進国」の国民がやるか?日本人がデモして北朝鮮の国旗燃やした話なんて聞いた事ないぞ。

ま、だけど考えてみれば、本当に礼節を重んじる国であったり先進国であったら、自分から宣伝する必要はないわな。これらに関しては北朝鮮が国名に「民主主義」をわざわざ入れるのと同じようなモノだ。

そのうち書こうと思うけど、今年の頭に上海に行ってみて、民度の差というのは本当にあるという事を実感した。物事の善悪の境界が日本や欧米とは全く違う所にある。日本の常識が通じない事に関してはアメリカどころではない。韓国にはまだ行った事がないのだけれど、想像を絶する民度の差を体験した後だと、なにか気に食わない事がある度に総理の人形を焼いたり、他国の国旗を焼くような国の民度も容易に想像できるようになる。

中国バブルや韓流なんぞにうかれていたり、技術を垂れ流している場合ではないぞ、日本人。

結局言いたいのはこれなのかも。支那や半島の民度が低いのは仕方が無い、日本人は母国がハナクソのような国に囲まれている事を認識し、自衛しろ。

投稿者 bone : 21:34 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月20日

憤り

ひでぇ話だ

番組のビデオ見てみたけど、田嶋とデイブ・スペクターの言ってる事聞いて「普通の」日本人はどう考えるんだ?

俺ははらわたが煮え繰り返ったよ。田嶋は自分の狂ったイデオロギーに基く結論ありきで、北朝鮮による拉致と(有りもしない)従軍慰安婦を同一視するめちゃくちゃな発言だし、スペクターは日本を小馬鹿にした無責任な第三者としての発言。こういうのを見て怒る日本人が増えてくれる事を祈る。

「強制連行」なんつー話は全くもってナンセンスな話で、当時日本国民であり、内地からの莫大な投資、教育を始めとする近代化の促進によって多大なる恩恵を得ていた朝鮮人が、終戦間際に国家総動員法に基いて短期間徴用されただけの話。で、当時内地の人間は何をしていたかというと、半島での徴用が始まる前に徴用されてたし、男は兵士として戦地に赴いて、(朝鮮半島も含む)日本のために命を犠牲にしていたわけだ。当時30を優に超えてたうちのじいさんでさえ徴兵されて、本土決戦用の穴を掘ってたよ。内地の人間のほうが遥かに国のために犠牲を払っていた。当時の状況を考えれば半島の人間がそれぐらいやるのはあたりまえだろう。半島が国の財政を圧迫しつづけるお荷物だった事を考えればなおさらだ。

「慰安婦」だって、民間レベルの人身売買によって置屋に入ってきた不幸な女性もいたようだが、その責任を日本に求めるのは御門違いだ。それに確か、当時は売春は合法ではなかったのかな?対価を払って合法なサービスを買ったクライアントになんの法的責任がある?ミクロのレベルでは、意に反して売春をしなければならなかった人に対して同情はするし不憫にも思うけど、それとマクロの議論を混同してはいかんわな。

投稿者 bone : 23:50 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月12日

Karting + 「在」

職場の仲間とKartで遊ぶ。Kartは初体験。

http://www.lemanskarting.com/

30分のセッション、71ラップ、左手親指にマメ。終わった後はM3の重めのステアリングが軽く感じた。
腕が疲れた、おしりも痛い。

グリップさせたまま走るとすごいアンダー(デフがないせいか?)。ブレーキを使ってオーバーに持っていったり、パワーオーバーに持っていくと失速する。180度のヘアピンのラインをどうやって取ったら良いのかわからなかった。箱物とは全く違う挙動、車だったらLate-apexで曲がるコーナーなのだが、インに付くと遅くなる(気がした)ので、out-out-outで走行。カートって、サイズの割には速く走れる回転半径が大きいのかも。

帰り道にStarbucks。House Blendを1lb. $9.95。日本の半額だ。

明日はプロボウル。洗濯もしなきゃ。この間買ったパンツの裾も直そう。

このページ、とても良い。俺も「在」として考えさせられる。勿論、俺は在日ではなくて、在米日本人なのであるが。アメリカに帰化するつもりはないし、その決定に伴う結果は当然の事として受け止めている。在日・在米、所詮は住んでいる国との同盟関係、相互利益が確保できなくなった時点で破棄するもの。そんな関係にある人間に参政権だ選挙権だという議論も馬鹿げた話。こんな事をギャーギャー騒いでるのはほんの一部の在日とサヨクと、在日が選挙権を得る事によって支持基盤を拡大できると踏んでいる公明党と民主党か。こいつら日本の政党か?

入国審査を抜ける度に特権だなって思うよ、俺は。アメリカの入国審査の時はいろいろと意地悪いというか、まー、あんまり愉快ではない質問されるけどね。2つの国のどちらにでも生活基盤を置く事が認められている。普通の日本人・アメリカ人は持たない特権だ。入国できて、その国で合法的に就労できる。それだけでもとても大きな特権なのだが、日本にいると気付かないのだろう。

投稿者 bone : 23:10 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月06日

亡国のイージス+スーパーボウル

面白いという評判を聞いて、帰国時に古本屋で買っておいた同書、本当に面白かった。しばらく本箱の中で眠っていたのだが、先週半ばに取り上げ、この週末に上下巻とも一気に読んでしまった。今日はスーパーボウルだったのだが、プレイの合間、コマーシャルの時間にも読む始末。

この「亡国のイージス、」映画化されるという事もなんか聞いた事があったので検索してみると、この夏に公開されるらしい。撮影には海自、空自の指導・協力があるらしい。戦闘シーンになると妙にリアリティーがなくなったり(とは言っても、俺がなにがリアルかという事を知ってるわけではないが)、ツッコミどころ満載だったり、チャチぃ~くなりがちな日本映画だけど、この映画ではリアルに撮れる事を祈る。数年前に出張中、銀座で「宣戦布告」を見た。面白い映画だったのだけど、戦闘シーンに妙な違和感を覚えたのを記憶している。

映画のキャストを見てみると、渋い役者が揃ってたね。先任伍長の役が真田広之というのはちょっと意外。頭の中での先任伍長のイメージは、もっと無骨で、イけてないおじさんだったんだけど…。だけど、意外ではあっても、結構適役かも。あと、中井貴一は良い。結構好きな男優で、俺の頭の中の彼のイメージは日本軍の軍服。似合うんだよね。

Aegis、イージスと言えば、うちらがVinoを開発していた頃、MITが開発していたカーネルの名前がAegis/Exokernelだった。悪意を持って追加されたカーネルモジュールからコアのカーネルを守る仕組みをイージスと読んでいたような気がする。近所だし、研究室同士の交流もあったし、ビールを片手に、半ば冷めた気持ちで可拡張カーネルとはいかなるモノかという議論したものだった。遠い昔の話。Vinoを書いたあとはもっぱらコンピューターの動的動作を把握するための計測に夢中になりだし、開発屋というよりも、計測屋になった。

スーパーボウルのほうは、「圧勝はせずとも決める所は決める」という職人芸を見せてくれたペイトリオッツが勝つ。予想外だったのは点差が3点だけだったという事ぐらいで、皆が予想した結果だったろう。それにしても、10年前までは万年最下位と言われていたチームとは思えない。最初のオーナーは破産、二人目もなにか興行の失敗で破産、3人目のオーナーはチームに見切りをつけて売りに出した。現オーナーはセントルイスにチームが売り飛ばされそうになっていたところを救い出し、強くなるための基盤を築いた人、ここ4年で3度目のスーパーボウル勝利、さぞ嬉しいことだろう。

とは言っても、ここまで強くなると一勝一勝が貴重だった時代がちょっとだけ懐かしくなる。あの頃は一勝しただけで一週間ハッピーでいられたよなぁ。スーパーボウルもここまで立て続けに勝たれるとありがたみが薄れてくる。

ファンって勝手だよなぁ。

投稿者 bone : 21:05 | コメント (0) | トラックバック