MADE IN JAPAN! 過去ログ

MIJ Archivesへ戻る。
MADE IN JAPAN MAINに戻る

2006/11/20 ライブドア事件と裁判マニア

ライブドア事件の公判は順調に開かれているようで、時折堀江被告の発言がニュースになる。しかし、粉飾の手口とされるライブドア株の売却益計上について「説明がなく、確認していない」と全面否定。全てナンバー2の宮内被告がやったことで、自分は承知してなかったということで逃げ切ろうという作戦だな。

ライブドアの粉飾決算疑惑についても色んな側面があろうから、なかなか難しい議論。ただ、「自社株の売却益が資本取引にあたり、利益として認識できない」という会計基準については、昔からずっとそうだった訳ではない。公認会計士や上場企業の経理担当なら知ってないとお話にならないが、税理士に必須の知識という訳でもなく、宮内被告だって会計士から言われるまでその点については不承知だったという可能性もあるような。

もっとも、ライブドアも一応上場しており、財務責任者として知らなかったでは済まされないし、まして投資組合を経由して複雑に資金が還流するスキームを作り上げているところから、不正をしているという意識はあったとは推測できるのではあるが。

しかし、今までのところ堀江被告の粉飾決算関与についての証拠というと、当の部下の証言くらい。「なんでもいいから業績上げろ」と命令しただけで犯罪を構成するのなら、日本の社長の大半は刑務所に行って貰わなければならない。

逮捕前のリークでは、メールなど堀江被告の関与を明らかに証明するちゃんとした物的証拠があるような話だったが、それにしてはまだいわゆる「smoking gun」が出てこないのが不思議。知りませんでしたでホリエモン無罪なら、検察のメンツ丸潰れであるが、今のところ報道を聞く限りでは検察の掴んでる事実は大したことない印象。逆にこれでよく逮捕したなあ。

ま、今までの報道もさほど詳しくもなく、本当のところは分からない。以前読んだ、「お笑い裁判傍聴記」なる本では、毎日裁判を傍聴している「裁判マニア」の実態が描かれており面白かったが、ライブドア裁判の傍聴も興味深いので、日本にいたら一度は傍聴に行ってみたかったなあ。結構人気なのだろうか。

そういえば、最近、「霞っ子クラブ〜 娘たちの裁判傍聴記」という、これまた裁判マニアの本の広告を見た。ネットで検索してみると、この本を書いたのは若い女性の「裁判マニア」集団で、ブログもある。ちょっと読んだが、これがなかなか面白い。

刑事事件の裁判というのも一種人生の縮図で、愚かさや、運の悪さや、自らの責任や、他人の巻き添えや、身につまされる気の毒なところや、実に混沌とした様相を呈している。そしてそれがリアルな人生なのだと、ある種の諦観と共に他人の人生を盗み見る興味。Amazonの書評では、案の定、「不謹慎だ」と叩く意見が多いのだが、不謹慎だからこそ面白いというのもまた人生の真実。いや、この著者達は尽きせぬ興味を持って他者の人生を裁判所で俯瞰しているのだが、決して他人をバカにしたりあざけったりしていない。純粋に知的な興味で裁判を傍聴しているところが、ブログを興味深い読み物として成立させている所以なのかもしれない。