MADE IN JAPAN! 過去ログ

MIJ Archivesへ戻る。
MADE IN JAPAN MAINに戻る

2005/08/24 高野連幹部も連帯責任で

駒大苫小牧、野球部長の暴力事件について、高野連が近く処分内容を検討するとか。本大会の出場校が決まってからの出場辞退やら、優勝してからの不祥事発覚やら、今年の高校野球夏の大会はモメ事多し。というより、高校スポーツで、不祥事やら暴力事件というと決まって高校野球という印象があるが、その原因が何なのか考えないと何時まで経っても同様の事が起こり続ける気がする。

高野連の何にでも「連帯責任」を問う体質は、昔から一部では批判されてきたが、新聞社は自社の新聞拡販のため大会に協賛していることもあり、あんまり表立った高野連批判をしない。

最近は、事前にきちんと報告があれば、問題がある部員だけの処分を認め、連帯責任を問うていないとの説明もあるが、明徳義塾のように報告が遅れたら、結局、全員道連れで出場辞退。

この連帯責任というのも、一般社会で普通に通用する概念ではない。ある会社員が不祥事起こしたら、上司、同僚、部下全員減給となるだろうか。一人が失敗したら全員並ばせて殴られる。あるいは全員丸坊主。昔の軍隊や、精神論が優先する体育会生活でのみ通用する古い考えという気がする。

しかも、学校や野球部がなぜ不祥事を隠すか。それは、正直に高野連に報告すると悪いことが起こるのをみんな知ってるからだ。「叱らないから正直に話してごらん」とは言うが、真に受けて真実を白状するとビンタを食らう。旧軍隊で新兵をいじめた古参兵のような体質を、誰もが高野連に感じているからに他ならないだろう。

報道によると、「明徳義塾の件も即座に報告されていたら、該当選手だけの出場停止だけで済んだ可能性もある」と話す高野連関係者が多かったとのこと。しかし、あくまで「可能性もある」だ。該当選手だけの出場停止だけで済まない可能性があるからみんな隠すのだよな。

ま、連帯責任を究極に問うというなら、高校の野球部で不祥事が起こるたび、高校野球指導の頂点に立つ高野連の幹部が辞任することにしてはどうか。自らは裁く立場で、悪いのは学校だけというのも妙な話。精神論やシゴキが当たり前、旧軍の内務班のような体罰中心主義で自らが育ち、後輩を殴りながら育ててきたのが日本の野球指導だったとしたら、生徒を殴る部長、後輩に体罰を与える先輩を作ってきたのも高野連の幹部だ。「ワシらが若い頃はもっと殴られた」というのなら、しゃかりきになって体罰を処分などする必要なかろうし、学校を処分するのなら、高野連幹部も連帯責任取ればよいのでは。