Gear Indexに戻る

[知ってますか? サソー理論] SASO GRIND MS-9G


フルセット3鉄 やって来ました宅急便・・って、どこかで聞いたフレーズですが・・(笑)

 ヤフーのオークションで謎のセットが出品されていたのですが、ピンぼけの小さな写真を分析してみるとどうもフラットバックみたい。

 BSのほぼ新品のバッグに入ったフルセットなので、自分で使えなければ弟にでもやろうかと思ってBIDしてみました(笑)。

 で、届いたのが左のセット。
この写真だけで素性がわかる人はよっぽどの通。右の3鉄の写真を見てもピンとくる人は少ないんじゃないかな? 軟鉄鍛造のフラットバックアイアンですが、サソーというメーカーのモノです。セット内容はメタルウッドの1,3,5にフラットバックの3−SW、パターは珍しい所でスラゼンジャーのアンサータイプでした。お値段は・・おっほっほ・・友達5人でラーメン屋に入ってラーメンと餃子奢ったぐらいかな(笑)。

バックフェース 写真はフラットバックのフラグシップモデルだと思っている久津間PRO562と並べた所。左がPRO562で右がMS-9G(8鉄)。

 サソーのクラブは「サソー理論」という独自の理論で設計されています。設計者がサソウさんっていうんですけどね。

 クラブの動き、特にトゥダウンに注目してヒールに重量を置いた独特の設計なんですが・・理論の詳細は忘れました(笑)。ゴルフ雑誌のアルバで取り上げられ、劇画家の小池センセが絶賛して、アルバショップに立て看板が並んで大々的に宣伝されはじめたんですが・・

 設計者のサソウさんって、頑固者というか変わり者というか・・アルバと大喧嘩してあっという間に手を引いちゃったとのこと(当時、通っていたアルバショップ関係者から聞いた話)。

ネックヒールの肉厚 ウッドやアイアンがあっというまに店から姿を消しちゃったんだよね(笑)。

 さて、最大の特徴はヒール部分の重量配分。左の写真で比べてみるとMS-9Gのヒールが極端に分厚いことがわかります。

 右がネックからフェースへのつながり部分を拡大したもの。左側のPRO562ではつながり部分が細くなってトップブレードに繋がっていますが、右側のMS-9Gではネックからさらに太くなって張り出しています。

 んーと、この設計の結果どういう効果がでるかは・・んー、んー、良く覚えてないなぁ。とにかく小池センセが「曲がらない、曲がらない」って絶賛してたのは覚えているんだけどね・・

フェース 写真はフェースとシャフトの入り方を比べたもの。

 左がPRO562で右がMS-9G。
この角度から見るとトップブレードが厚いのがわかるけど、それ以上にヒール部分の肉厚がすごいでしょ?

 シャフトの入り方はそれほど悪くはありません。
ヘッドの長さはPRO562より寸図まりという感じ。長さが短いのにヒールを肉厚にして重量配分を行っているのでどういう動きをするのか・・打ってみないとわからないかなぁ?

 ヘッドの仕上げが直線的であることと、コンパクトだが肉厚であるということでかなり力強い印象です。球としてはかなり強い球がでるのではないかと想像するのですが・・ ただし、シャフトがダイナミックゴールドのR300。首領にはちょっと柔らかいかなぁ・・ 冬場ならなんとかなりそうですが、もうちょっとしっかりしたシャフトの方がいいね。ウッドの方はカーボンのRが刺さっているので、こちらもちょっと使いづらい感じ。ウッドの方は・・まあ、写真を撮って紹介するほどの感動はありませんでした(笑)。

パターのフェースプル角 写真は一緒についてきたパターです。

 フェースのマークを見てピンと来る人は・・やっぱりマニアかなぁ? スラゼンジャーと聞いてもわからない人が多いと思います。イギリスのメーカーなんですよね。

 鋳造ステンレスのアンサータイプのヘッドで、カーボンシャフトが刺さっています。珍しいと言えば珍しいかなぁ・・

 右側がシャフトの入り方なんですが・・笑えるほど左から入っています。PINGやキャメロンもひどいけどまだなんとかかまえられるでしょ? このパターは・・どうやってかまえたらいいのか悩んでしまいますな(笑)。

 とてもじゃないけど、実用にはなりそうにないなぁ。ネックをひねって調整すればなんとかなりそうですけど、そこまでして使いたいパターでもないし・・

 さて、一番最初に書いたんだけど、元の持ち主はそれほどゴルフをやらないのに、ゴルフ好きの先輩からもらった、とのこと。サソーにスラゼンジャーなんて・・それなりにゴルフやってる人でも知らないもんね(笑)。「なんだか聞いたことも無いようなメーカーの難しいクラブ」ってことで、使わずに処分・・というパターンのようです。サソーのクラブについては、理論に興味があったので一度どこかで打ってみたいと思っていたし、バッグは新品同様なのでお買い得だった・・と言えるんじゃないかな(笑)。

 誰のせいだかわからないんですが(爆)、このところオークションにしても中古屋にしてもフラットバックの価格がじわじわと上がっているような気がしてならないんですよ・・

 フラットバックって難しくて大変だから手を出さない方が良いですよ。もし中古屋で見つけたり、知り合いが持っていたりしても手を出したりせずに・・こっそり教えてくださいね(核爆)

 首領のお薦め度: 福袋としては大当たりでした・・・・ 78点

(C)ゴルフ虎の穴 首領